平成30年度第23回東京都大学サッカートーナメント 都学連予選についてご連絡させて頂きます。
【大会形式】
各ブロック優勝チーム(2チーム)と、関東大会出場チーム(4チーム)は、12月上旬に行われる、東京都サッカートーナメント学生の部予選への出場権を得ます。
【試合日程】
11/5(日)、11/12(日)、11/19(日)、11/26(日)
【初戦について】
11月5日(日)
学習院大学 vs 明星大学 @工学院大学 八王子キャンパスグラウンド
試合開始 12:20
試合本数 45×2
※試合の速報は、公式twitterにて更新いたします。
★アクセス★
JR八王子駅、北口バス(15)または(6)乗り場から約20分「工学院大学前」下車、徒歩10分
京王八王子駅、バス乗り場(3)から約20分「工学院大学前」下車、徒歩10分
宜しくお願い致します。
秋リーグ 第13節 延期分についてご連絡させて頂きます。
10月29日(日)
学習院大学 vs 上智大学 @RKUフットボールフィールド
試合開始 12:00
試合本数 45×2
※試合の途中経過、結果はTwitterにてご連絡致します。
〈お願い〉
大変恐縮ですが、RKUフットボールフィールドの駐車場は登録車両以外はご利用いただけません。また、グラウンド近くに駐車場がないため、OB・OG、ご父兄の皆様におかれましては、ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。また、バスの本数が1日に5本と、大変少ないため、時間に余裕を持ってお越しくださいますよう、宜しくお願い致します。
〈アクセス〉
・関東鉄道竜ヶ崎線「竜ヶ崎駅」下車
「龍ケ崎市コミュニティバスBルート『湯ったり館線』流経大フットボール場」(乗車時間 約30分)下車 徒歩5分
※電車が30分に1本
※バスは1日に5本
・試合開始及び終了時刻付近のバス時刻表
〈行き〉竜ヶ崎駅→流通経済大学フットボール場
10:37発-11:23着
〈帰り〉流通経済大学フットボール場→竜ヶ崎駅
14:08発-14:39着
15:53発-16:24着
宜しくお願い致します。
秋リーグ 第18節についてご連絡させて頂きます。
10月22日(日)
学習院大学 vs 玉川大学 @創価大学 ビクトリーグラウンド
試合開始 13:10
試合本数 45×2
※試合の途中経過、結果はTwitterにてご連絡致します
〈アクセス〉
JR中央線八王子駅、バス「創価大学」行きに20分乗車、「創価大学栄光門」下車、徒歩3分
宜しくお願い致します。
秋リーグ 第17節についてご連絡させて頂きます。
10月15日(日)
学習院大学 vs 東京大学 @東京大学 御殿下グラウンド
試合開始 12:00
試合本数 45×2
※試合の途中経過、結果はTwitterにてご連絡致します
〈アクセス〉
・都営・大江戸線 本郷三丁目駅 5番出口より徒歩約10分
・東京メトロ・南北線 東大前駅 1番出口より徒歩約10分
・東京メトロ・千代田線 根津駅 1番出口より徒歩約10分
宜しくお願い致します。
秋リーグ 第16節についてご連絡させて頂きます。
10月8日(日)
学習院大学 vs 首都大学東京 @首都大学東京 南大沢キャンパス 球技場
試合開始 10:00
試合本数 45×2
〈アクセス〉
京王線相模原線「南大沢駅」より徒歩20分
宜しくお願い致します。
秋リーグ 第15節についてご連絡させて頂きます。
10月1日(日)
学習院大学 vs 日本大学生物資源科学部 @武蔵大学 朝霞グラウンド
試合開始 13:10
試合本数 45×2
〈アクセス〉
東武東上線・地下鉄有楽町線「朝霧駅」
西武バス大泉学園行「朝霧警察署」下車、徒歩3分
宜しくお願い致します。
秋リーグ 第14節についてご連絡させて頂きます。
9/24日(日)
学習院大学 vs 亜細亜大学 @亜細亜大学 日の出グラウンド
試合開始 10:00
試合本数 45×2
〈アクセス〉
JR五日市線 武蔵引田駅下車 徒歩10分
宜しくお願い致します。
明日、9月17日(日)に予定されておりました、秋リーグ 第13節 vs上智大学 @新砂運動場 の試合が、台風の影響で延期となりましたので、ご連絡させて頂きます。
延期日程は決まり次第、ご連絡させていただきます。
秋リーグの日程が決まりましたのでご連絡させて頂きます。
第10節 8/27(日)
成城大学 vs 学習院大学 @武蔵大学朝霞グラウンド
試合開始 13:10
第11節 9/3(日)
学習院大学 vs 東京工業大学 @東京農工大学
試合開始 13:10
第12節 9/10(日)
日本大学商学部 vs 学習院大学 @工学院大学八王子キャンパスグラウンド
試合開始 13:10
第13節 9/17(日) ※延期
上智大学 vs 学習院大学 @未定
試合開始 未定
第14節 9/24(日)
学習院大学 vs 亜細亜大学 @亜細亜大学 日の出キャンパスグラウンド
試合開始 10:00
第15節 10/1(日)
学習院大学vs 日本大学生物資源学部@武蔵大学 朝霞グラウンド
試合開始 13:10
第16節 10/8(日)
首都大学東京vs 学習院大学 @首都大学東京 南大沢キャンパス球技場
試合開始 10:00
第17節 10/15(日)
東京大学 vs 学習院大学 @東京大学御殿下グラウンド
試合開始 12:00
18節 10/25(日)
学習院大学 vs 玉川大学 @未定
試合開始 未定
★アクセス★
[武蔵大学]
東武東上線、地下鉄有楽町線「朝霧駅」、
西武バス大泉学園行「朝霧警察署」下車、徒歩3分
[東京農工大学]
府中駅・国分寺駅からバス(府中駅-晴見町 4分、国分寺駅-晴見町 9分)
[工学院大学]
JR八王子駅、北口バス(15)または(6)乗り場から約20分「工学院大学前」下車、徒歩10分
京王八王子駅、バス乗り場(3)から約20分「工学院大学前」下車、徒歩10分
[新砂運動場]
東京メトロ東西線 南砂町駅 徒歩30分
[亜細亜大学]
JR武蔵五日市線「武蔵引田」駅より徒歩10分
[首都大学東京]
京王線相模原線「南大沢駅」より徒歩20分
[東京大学]
東京メトロ丸の内線「本郷三丁目」駅より徒歩10分
都営大江戸線「本郷三丁目」駅より徒歩10分
東京メトロ南北線「東大前」駅より徒歩10分
秋リーグ 第13節についてご連絡させて頂きます。
9/17(日)
学習院大学 vs 上智大学 @新砂運動場
試合開始 19:07
試合本数 45×2
(東京都学連のHPでは、@上智大学・試合開始 19:10となっておりますが、正しくは上記の通りです。ご注意ください。)
〈アクセス〉
東京メトロ東西線 南砂町駅下車 徒歩30分
宜しくお願い致します。
秋リーグ 第12節についてご連絡させて頂きます。
9/10(日)
学習院大学 vs 日本大学商学部 @工学院大学 八王子キャンパスグラウンド
試合開始 13:10
試合本数 45×2
〈アクセス〉
JR八王子駅、北口バス(15)または(6)乗り場から約20分「工学院大学前」下車、徒歩10分
京王八王子駅、バス乗り場(3)から約20分「工学院大学前」下車、徒歩10分
宜しくお願い致します。
秋リーグ 第11節についてご連絡させて頂きます。
9/3(日)
学習院大学 vs 東京工業大学 @東京農工大学 府中キャンパスグラウンド
試合開始 13:10
試合本数 45×2
〈アクセス〉
府中駅・国分寺駅からバス(府中駅-晴見町 4分、国分寺駅-晴見町 9分)
宜しくお願い致します。
秋リーグ 第10節についてご連絡させて頂きます。
8/27(日)
学習院大学 vs 成城大学 @武蔵大学朝霞グラウンド
試合開始 13:10
試合本数 45×2
〈アクセス〉
東武東上線、地下鉄有楽町線「朝霧駅」、
西武バス大泉学園行「朝霧警察署」下車、徒歩3分
宜しくお願い致します。
秋リーグの日程が決まりましたのでご連絡させて頂きます。
第10節 8/27(日)
成城大学 vs 学習院大学 @武蔵大学朝霞グラウンド
試合開始 13:10
第11節 9/3(日)
学習院大学 vs 東京工業大学 @東京農工大学
試合開始 13:10
第12節 9/10(日)
日本大学商学部 vs 学習院大学 @工学院大学八王子キャンパスグラウンド
試合開始 13:10
第13節 9/17(日)
上智大学 vs 学習院大学 @新砂運動場
試合開始 19:07
第14節 9/24(日)
学習院大学 vs 亜細亜大学 @亜細亜大学
試合開始 10:00
第15節 10/1(日)
学習院大学vs 日本大学生物資源学部@未定
試合開始 未定
第16節 10/8(日)
首都大学東京vs 学習院大学 @未定
試合開始 未定
第17節 10/15(日)
東京大学 vs 学習院大学 @未定
試合開始 未定
18節 10/25(日)
学習院大学 vs 玉川大学 @未定
試合開始 未定
★アクセス★
[武蔵大学]
東武東上線、地下鉄有楽町線「朝霧駅」、
西武バス大泉学園行「朝霧警察署」下車、徒歩3分
[東京農工大学]
府中駅・国分寺駅からバス(府中駅-晴見町 4分、国分寺駅-晴見町 9分)
[工学院大学]
JR八王子駅、北口バス(15)または(6)乗り場から約20分「工学院大学前」下車、徒歩10分
京王八王子駅、バス乗り場(3)から約20分「工学院大学前」下車、徒歩10分
今年度の大会合宿の詳細が決定しましたので、ご連絡させて頂きます。
日程:8月21日(月)~ 24日(木)
宿泊先:ミンション・やまざき(波崎)
住所:〒314-0408 茨城県神栖市波崎9573
TEL:0479-44-0388
FAX:0479-44-5075
宜しくお願い致します。