2021年度 第27回 東京都サッカートーナメント 学生系の部予備予選 東京都大学サッカー連盟予選についてご連絡させて頂きます。

 

【参加資格】

(1)(公財)東京都サッカー協会地域に所在する単独の大学の学生で構成された、(公財)日本サッカー協会規約に基づく第 1 種加盟チーム並びに当該各大学所属の選手に限る。

(2)選手登録資格がある者は、本連盟の加盟大学の学部生とし、大学院生、科目等履修生、 研修生、附属学校生、通信教育課程学生などは資格がない。

(3)チームを構成する選手の中に外国籍を有する選手を含む場合、大会エントリー、試合エントリ ー・常時出場ともに 5 名以内とする。((公財)日本サッカー協会が定める準加盟チームはこの限りではない)

(4)3年生以下のチーム編成とする。

(5)参加資格に疑義がある場合には、東京都大学サッカー連盟が決定する。

 

【会場】

参加各大学グラウンド 他

 

【組み合わせ】

例年のトーナメント方式ではなく、リーグ戦方式で行われます。

Aグループ
東京農業大学・東京経済大学・朝鮮大学・大東文化大学

Bグループ
山梨学院大学・成蹊大学・学習院大学・亜細亜大学

Cグループ
國學院大學・帝京大学・東京大学

 

【観戦について】

会場名を公開している会場のみ観戦可能としております。

ただし、会場名非公開の場合でも関係者(保護者、OB・OG等)の観戦を認める場合がございます。

 

【日時】

第1節 11月14日(日)

学習院大学 vs 成蹊大学@会場非公開

試合開始 11:00

第2節 11月21日(日)

学習院大学 vs 山梨学院大学@会場非公開

試合開始 13:10

第3節 11月28日(日)

学習院大学 vs 亜細亜大学@会場非公開

試合開始 11:00

 

【新型コロナウイルス対策】

延期試合の設定は11月28日(日)までとし、大会終了とする。 (延期試合は、試合日前日の正午12時までに東京都大学サッカー連盟競技委員会に報告するものとし、主審を含めた審判員は全て当該チームで担当する)
上記までに消化できない場合、直近の試合日にて責のあるチームの不戦敗(スコア0-3)とする。直近の試合日にて両チームに責がない場合、みなし開催とし、勝ち点等の加算は行わない。

 

詳しくは東京都大学サッカー連盟のHPをご覧下さい。

宜しくお願い致します。