練習試合についてご連絡させて頂きます。
7月6日(土)
学習院大学B vs 一橋大学B @学習院大学 中高グラウンド
試合開始 17:45
試合本数 45×2

【試合結果】

vs 一橋大学B

6-0 勝

前半 3-0

後半 3-0

【シュート数】

学習院B  5.12

一橋B     3.1

【メンバー】

清水、大久保、後藤、國嶋、服部(豊)、服部(大)、島田、大森、前田、野村、久保田(渓)

【得点・失点】

前半12分  野村(島田)

前半23分 國嶋(服部(大))

前半38分 服部(豊)(島田)

後半15分  大塚(龍)(久保田(渓))

後半36分 久保田(渓)(城ヶ辻)

後半44分 江畑(大森)

【交代】

前半30分   前田→江畑

前半30分   野村→大塚(龍)

後半0分     服部(豊)→城ヶ辻

後半0分     島田→土志田

【試合の流れ】

前半
曇り空の下、一橋大学をホームに迎えたTRMがキックオフです。立ち上がりから学習院ペースで試合が進みます。12分、島田が中央でドリブルを仕掛け、そのこぼれ球を野村が拾って、すかさずシュート。先制点を決めます。23分にはFKのチャンスを得て、キッカーに服部(大)を迎えます。服部(大)の放ったボールに國嶋がヘディングで合わせてゴールネットを揺らします。28分には、再び國嶋が右サイドのハーフウェイライン付近から豪快なロングシュートを放ちますが、これは僅かにバー上に逸れ、得点とはなりません。しかし38分、大塚(龍)からのボールを受けた島田がワンタッチで服部(豊)にパスを出し、そのまま冷静にシュート。スコアを3-0とし、前半を折り返します。

後半
勢いが衰えない学習院は15分、久保田(渓)が裏にパスを出し、それを受けた大塚(龍)が相手の隙をついて右足でシュート。ゴールに流し込みます。23分には久保田(渓)からパスを受けた城ヶ辻が左サイドからミドルシュートを放ちますが、惜しくも枠を捉えることができません。その後も数々のセットプレーからチャンスを生み出します。そして36分、城ヶ辻のCKに久保田(渓)が頭で合わせて得点します。このまま試合終了かと思われましたが、44分、大森がドリブルで敵陣内に侵入して江畑にボールを流し、江畑がそのままミドルシュート。得点を重ねて、トータルスコア6-0で試合終了です。
本日は皆様のご声援、ありがとうございました。
(4年 井上真緒)