練習試合についてご連絡させて頂きます。
5月18日(土)
学習院大学Bvs 成蹊大学B・C @学習院大学 中高グラウンド
試合開始 17:45
試合本数 45×2
【試合結果】
vs成蹊大学B・C
8-1 勝
前半 5-0
後半 3-1
【シュート数】
学習院B 11.6
成蹊B・C 3.3
【メンバー】
人見、大塚(祐)、後藤、小菅、大久保、齋藤、服部(大)、皆川、服部(豊)、室町、久保田(渓)
【得点・失点】
前半19分 久保田(渓)
前半25分 久保田(渓)(室町)
前半38分 小菅(齋藤)
前半42分 服部(豊)
前半43分 服部(豊)
後半8分 久保田(渓)
後半15分 久保田(渓)(服部(大))
後半32分 失点
後半33分 室町
【交代】
後半0分 後藤→國嶋
後半10分 國嶋→豊島
【試合の流れ】
前半
成蹊大学をホームに迎え、学習院ボールでキックオフです。
12分、左サイド深い位置から服部(豊)が久保田(渓)にクロスをあげてシュートを放つも枠外。19分、久保田(渓)が相手を抑えながらシュートを放ち先制します。この得点を皮切りに、学習院のゴールラッシュです。25分には室町からパスを受けた久保田(渓)がシュートをネットに突き刺します。38分には齋藤のCKから小菅がヘディングで決めます。42分には服部(豊)がインターセプトしたボールをそのままシュートまで持ち込んで追加点。43分には再び服部(豊)がこぼれ球を拾い、ダイレクトシュートでネットを揺らします。前半の成蹊のシュートは3本と、45分通して学習院が主導権を握ったまま、前半5-0で折り返します。
後半
8分、久保田(渓)がプレスをかけ相手からボールを奪うと、右サイドをドリブルで仕掛けてゴール中央に決めます。11分には室町がドリブルで持ち込みシュートを放つも、キーパー正面で得点とはなりません。15分には服部(大)からパスを受けた久保田(渓)がターンしてシュートをゴールに決めます。しかし32分、ゴール前のミスから失点してしまいます。立て直したい学習院は33分にゴール前の混戦から室町がシュートを決めます。その後、どちらも決定機を作ることなく試合終了のホイッスルが鳴ります。惜しくも完封勝利とはなりませんでしたが、合計スコア8-1で終了です。
本日は皆様のご声援ありがとうございました。
(4年 柳原紗菜)