練習試合についてご連絡させて頂きます。
4月6日(土)
学習院大学Bvs 東京都市大学(カテゴリーなし) @学習院大学 中高グラウンド
試合開始 17:45
試合本数 45×3

【試合結果】

vs 東京都市大学
7-2 勝
1本目  2-0
2本目  3-1
3本目  2-1

【シュート数】

学習院B     12.8.6
東京都市  1.4.4

【メンバー】

1・2本目
伊丹、水上、千代田、内田、皆川、齋藤、土志田、川端、大森、江畑、城ヶ辻
3本目
伊丹、大塚、豊島、千代田、福田、賀来、佐藤、鬼塚、齋藤、西田、室町

【得点・失点】

1本目15分  江畑
1本目21分  大森
2本目6分   川端(城ヶ辻)
2本目17分 皆川(大森)
2本目29分 川端(PK)
2本目46分 失点
3本目2分   失点
3本目34分 室町(鬼塚)
3本目37分 室町(佐藤)

【交代】

2本目0分   千代田→豊島
2本目0分   齋藤→賀来
2本目23分 水上→大塚
2本目23分 土志田→佐藤
2本目23分 大森→福田
2本目23分 江畑→西田
2本目23分 城ヶ辻→室町
2本目23分 内田→鬼塚

【試合の流れ】

1本目
明日の大一番、アミノバイタル都学連代表決定戦に向けて流れを作りたい学習院。ホームに東京都市大学を迎えキックオフです。
15分、相手キーパーのミスを見逃さなかった江畑がボールを奪うと、ゴール前で切り返してシュートを放ち先制します。21分には大森がクロスのこぼれ球を拾い、シュートを放ちネットを揺らします。終了間際の45分には、相手CKから齋藤がロングフィードを江畑に送り、カウンターのチャンスとなりますが惜しくもシュートまでは持ち込めません。相手にほとんどチャンスを与えることなく学習院ペースのまま、1本目2-0で終了です。
2本目
6分、賀来からボールを受けた川端がボールをコントロールして、キーパーとの1対1を制してゴールを決めます。17分には大森から皆川に繋げると、ゴール前で切り返してシュートを放ち、追加点を得ます。22分には川端がボールを奪うと、右サイドを駆け上がり強烈なシュートを放つも、僅かに枠内に収めることができません。しかし28分、川端がドリブルで仕掛けているところ、PA内で倒されPKを獲得。29分に川端が冷静にPKを決め、追加点を得ます。しかし終了間際の46分に失点してしまい、3-1で2本目終了です。
3本目
開始早々の2分、相手がゴール前にあげたクロスに合わせられ失点します。10分には何度もクロスを上げクリアされ、と混戦となりますが、決めきることはできません。25分には左サイドからのクロスな室町が合わせ、シュートを放つも枠外。34分には鬼塚からのアーリークロスに反応した室町が、37分には佐藤からの高速クロスに室町が触り、立て続けに得点を奪い、3本目2-1、合計スコア7-2で試合終了です。
本日は皆様のご声援ありがとうございました。
(4年 柳原紗菜)