Aluce Cup 2019 in 波崎についてご連絡させて頂きます。
3月14日(木)
学習院大学A vs 流通経済大学A  @矢田部サッカー場 B面
試合開始 13:00
試合本数 45×2

【試合結果】

vs 流通経済大学A
3-1 勝
前半 1-0
後半 2-1

【シュート数】

学習院A     12.7
流通経済A  2.3

【メンバー】

平野、阿部、森、國嶋、陸田、平久、伊澤、遠藤、中山、橋本、久保田(渓)

【得点・失点】

前半15分 久保田(渓)(PK)
後半20分 和田
後半22分 中山(陸田)
後半40分 失点(PK)

【交代】

前半3分  伊澤→土志田
後半0分  阿部→後藤
後半0分  遠藤→和田
後半0分  平久→益子
後半16分 久保田(渓)→遠藤

【試合の流れ】

前半
春合宿でこそ戦える流通経済大学との試合がキックオフです。13分、CKのチャンス、キッカー中山のこぼれ球に陸田が反応しシュートを放つも、枠を大きく外れます。続く15分、相手のハンドからPKのチャンスを獲得し、久保田(渓)が冷静に左に少し浮かせて決め、先制点とします。さらに18分、FKのチャンス中山が直接狙うも、相手GKにキャッチされます。35分、陸田が相手GK正面にシュートを放ちブロックされると、CKとなり直接狙うも相手GKに触られ、こぼれ球に森が反応するも相手DFにブロックされます。前半終了間際、キッカー中山のCKに森が頭で合わせるも惜しくもゴールラインを割れず、得点とはなりません。1-0で前半を折り返します。
後半
序盤は均衡した時間が続き、試合が動いたのは20分、PKのチャンス、キッカー中山のボールがクロスバーに当たり、その跳ね返りを和田がボレーシュート。本日2点目とします。続く22分、陸田がパスを受けると中山に繋がり、1人かわしてゴール。3-0となります。追加点を狙い30分、益子が相手をかわし和田にパスを出すも、ゴール上に大きく外れます。38分、FKのチャンス、キッカー橋本のボールに國嶋が頭で合わせようとするも、ゴールはなりません。後半終了間際40分、PKを与えてしまい、失点。このまま3-1で試合終了です。
本日は皆様のご声援ありがとうございました。
(2年 杉山夏帆)