Aluce Cup 2019 in 波崎についてご連絡させて頂きます。
3月13日(水)
学習院大学B vs 城西大学B @矢田部サッカー場 A面
試合開始 13:00
試合本数 45×2
【試合結果】
vs 城西大学B
1-4 負
前半 1-2
後半 0-2
【シュート数】
学習院B 4.2
城西B 6.2
【メンバー】
平野、内田、豊島、山本、賀来、西田、川端、大森、室町、野村、細谷
【得点・失点】
前半15分 失点
前半32分 豊島(川端)
前半42分 失点
後半29分 失点
後半37分 失点
【交代】
後半0分 豊島→小菅
後半0分 野村→服部
後半0分川端→皆川
後半0分細谷→大塚
【警告】
前半23分 山本(警告)
【試合の流れ】
前半
昨日の悔しさを晴らしたいBチームは相手に城西大学Bチームを迎えてキックオフです。
3分、左サイドから細谷が室町にパスを出すとそのまま左足でシュート。惜しくも相手DFに阻まれてしまいます。15分、試合は動きます。左サイドからドリブルで中に切り込まれ失点。先制点を取られてしまいます。23分にはペナルティエリア内でファールを取られ、PKのピンチを迎えるも、GK平野が足でしっかりと止め難を逃れます。32分にはCKのチャンスを獲得するとキッカーに川端を迎え、放たれたボールを豊島が頭でしっかりと押し込み同点に追いつきます。しかし42分、ライン裏にボールを出されキーパーとの1:1を一度は止めましたが、こぼれ球を押し込まれ失点。このまま1-2で前半を折り返します。
後半
序盤から中々ボールを運べない試合展開が続きます。25分、西田がクロスを上げ、室町が合わせようとするも相手DFに阻まれます。更に29分には相手の外から中にパスを繋がれるとそのままミドルシュートを打たれ失点。得点差を縮めたい学習院は32分、FKで相手に阻まれたこぼれ球に大森が反応しシュートを放つも相手DFに阻まれ物にすることができません。37分、中盤でボールを奪われゴール前まで持ってかれてキーパーとの1:1を制され失点。そのままスコアは動かず1-4で試合終了です。
本日は皆様のご声援ありがとうございました。
(2年 鈴木絵利夏)