練習試合についてご連絡させて頂きます。
3月9日(土)
学習院大学B vs 桜美林大学A @学習院大学 中高グラウンド
試合開始 17:45
試合本数 45×2
【試合結果】
vs 桜美林大学A
2-2 引き分け
前半 0-1
後半 2-1
【シュート数】
学習院B 3.6
桜美林A 3.5
【メンバー】
前半
伊丹、山本、小菅、千代田、齋藤、賀来、大森、福田、江畑、城ヶ辻、室町
後半
平野、豊島、内田、鬼塚、服部、賀来、大塚、西田、川端、皆川、室町
【得点・失点】
前半6分 失点
後半14分 失点
後半25分 西田
後半39分 川端(野村)
【交代】
後半23分 服部→野村
【試合の流れ】
前半
6分、相手スローインからループシュートを決められて失点します。12分にFKのチャンスを得てキッカーに齋藤を迎え、直接ゴールを狙いますが、これは枠外です。その後も相手のファールでFKのチャンスを何度か得ますが、得点につなげることはできず、なかなか攻撃のペースをつくりきれません。後半は中盤でのせめぎ合いが続き、一進一退の試合展開のまま0-1で前半を折り返します。
後半
14分、相手の後ろからのロングフィードに抜け出され、ボレーシュートから失点します。17分、賀来がバイタルエリアからグラウンダーのシュートを放ちますがこれはキーパーに阻まれます。点を返したい学習院は25分、FKのチャンスを得て、キッカーに内田を迎えます。直接ゴールを狙いましたがGKに弾かれます。しかし、その跳ね返りを西田が押し込み、得点します。この点をきっかけに、学習院は攻撃のペースを掴み始めます。27分、右サイドの川端からのパスに室町が合わせてゴールを狙いますが、惜しくもバー上に逸れます。39分に室町と野村が横パスを繋ぎ、野村からのパスに川端が合わせてゴール右隅に決めて得点。最後しっかり2点を返し、トータルスコア2-2で試合終了となりました。
本日は皆様のご声援、ありがとうございました。
(3年 井上真緒)