練習試合についてご連絡させて頂きます。
2月3日(日)
学習院大学 vs 東海大学 @学習院大学 中高グラウンド
試合開始 17:45
試合本数 45×2
【試合結果】
vs 東海大学
1-5 負
前半 1-1
後半 0-4
【シュート数】
学習院 3.1
東海 5.6
【メンバー】
石川、後藤、千代田、遠藤、阿部、平久、服部、江畑、佐々木、益子、真崎
【得点・失点】
前半13分 真崎(益子)
前半34分 失点
後半1分 失点
後半6分 失点
後半37分 失点
後半39分 失点
【交代】
後半0分 佐々木→野村
後半0分 石川→伊丹
後半23分 服部→井上
後半23分 真崎→大森
後半38分 遠藤→服部
【試合の流れ】
前半
2019年ホーム試合の初戦は東海大学を相手に迎え、学習院ボールでキックオフです。
13分、佐々木がゴールキックを逸らし、横パスで益子に繋ぎます。真崎が益子からラストパスを受け、冷静にシュートを放ち、先制します。しかし、ペースを掴みきる事ができず、中盤からは自陣でのプレーを強いられる苦しい時間が続きます。34分にはスローインを逸らされ、ループシュートから失点します。45分にもスローインからゴールに迫られますが、失点は許さず、1-1で前半を折り返します。
後半
立ち上がり、1分6分と立て続けに失点してしまいます。点を返したい学習院、13分にCKのチャンスからゴールを狙うもシュートまで持ち込むことができません。23分には益子がドリブルで駆け上がり、マイナスへのクロスを出して野村が反応するも、決めきることができません。その後もなかなかペースを掴むことができず、37分にはペナルティエリア内に侵入されてセンタリングをあげられ、ループシュートで失点します。その直後39分もドリブルで突破されてループシュートから失点。点差を広げられ1-5で試合終了となりました。
本日は皆様のご声援ありがとうございました。
(3年 井上真緒)