練習試合についてご連絡させて頂きます。
2月3日(日)
学習院大学 vs 専修大学 @専修大学 生田キャンパス 北グラウンド
試合開始 11:00
試合本数 45×2
【試合結果】
vs専修大学
2-2 引き分け
前半 0-1
後半 2-1
【シュート数】
学習院 3.6
専修 10.8
【メンバー】
清水、西見、森、小泉、日當、田辺、宮原、東山、中山、伊澤、原
【得点・失点】
前半44分 失点
後半21分 失点
後半24分 和田
後半36分 森(橋本)
【交代】
後半15分 日當→和田
後半15分 伊澤→橋本
後半15分 中山→鈴木(来)
後半15分 西見→鈴木(創)
後半41分 原→中山
【試合の流れ】
前半
2019年Aチーム最初の練習試合は、関東1部リーグに所属する専修大学です。
前半立ち上がりは、両チームとも激しいボールの奪い合いが続きます。6分、ボールを奪われ一瞬で裏に抜け出されてしまいシュートを打たれ、ピンチを迎えます。12分に再び裏に抜け出され、数的不利のピンチを迎えますが、GK清水が弾き先制点を与えません。34分には中盤で田辺がボールを奪い、ドリブルで仕掛けるもパスが通らない、など少しずつチャンスを生み出すことができ、惜しいシーンが続きます。40分にはCKのチャンスから、原がキーパーと接触し、そのこぼれ球を伊澤がシュートを放つも相手DFにクリアされて、ネットを揺らすことはできません。しかし44分には左サイドからのアーリークロスに2列目から抜け出され失点してしまい、前半0-1で折り返します。
後半
4分には左サイドから森へサイドチェンジし、ゴール前で宮原がシュートを放つも枠を捉えることはできず、また13分には相手GKのゴールキックを東山が奪い、カウンターで仕掛けるもシュートまで持ち込むことはできません。そんな中、21分、相手のゴラッソで失点してしまいます。しかし24分に田辺がドリブルでゴール前まで仕掛け、一度相手にクリアされるも、こぼれ球を和田が拾い、左サイドから対角の右ゴール隅に決め1点を返します。29分には田辺がカウンターを仕掛け、左サイド原からクロスを送りますがファーの橋本は合わず、31分には原が対角にシュートを放つも惜しくも枠外とチャンスが続く中、36分に橋本のCKからゴール前の森がヘディングで叩きつけ、ゴールを揺らし、追い付きます。その後もいくつかチャンスはあるものの、スコアは動かず、合計スコア2-2で試合終了です。
本日は皆様のご声援ありがとうございました。
(3年 柳原紗菜)