練習試合についてご連絡させて頂きます。
8月25日(土)
学習院大学 vs 東北大学 @アイデンティみらい みらい平グラウンド
試合開始 13:25
試合本数 40×2
【試合結果】
vs 東北大学
1-2 負
前半 1-2
後半 0-0
【シュート数】
学習院 5.2
東北 3.5
【メンバー】
平野、大塚、梶野、小菅、松山、西田(知)、賀来、佐治、森(慶)、皆川、高崎
【得点・失点】
前半28分 失点
前半33分 失点
前半40分 佐治(森(慶))
【交代】
後半0分 松山→豊島
【試合の流れ】
前半
36度を超える炎天下で、東北大学を迎えた本日の練習試合がキックオフしました。開始3分、コーナーキックを得ると、これにファーサイドで高崎が頭を合わせますが、相手ディフェンスにクリアされます。直後には右サイドの松山からのクロスに森(慶)が合わせるも、再びクリアされてしまいます。中盤に差し掛かると、相手は裏のスペースを意識した攻撃を展開させますが、これにはDF小菅らが対応します。しかし28分、裏を突かれたパスに合わせられ失点すると、35分にはコーナーキックに頭を合わせられ、立て続けに2失点してしまいます。前半終了間際には、高崎が相手GKにプレスをかけてボールを奪うと、森(慶)に繋ぎ、最後は佐治が決めてようやく1点を返します。1-2で試合を折り返します。
後半
1点ビハインドで迎えた後半は、学習院ボールでキックオフします。12分、パスミスすかさず拾われると、ドリブルで前線に運ばれシュートに持ち込まれますが、これはポストの脇へはずれ、難を逃れます。東北大が前半に引き続き裏を狙ったパスを多用する中、学習院は後半から投入された豊島がカバーにあたります。試合中盤は相手ペースで時間が過ぎ、学習院は自陣でのプレーを強いられる時間帯がしばらく続きます。終盤に差し掛かると学習院も勢いを取り戻し、積極的にクロスを上げ続けますが、反撃もここまで。80分が経過し、1-2で試合が終了しました。
本日は皆様のご声援ありがとうございました。
(4年 中山尚子)