Scoreboard
東京都大学サッカーリーグ戦【1部】
Home > スコアボード > 東京都大学サッカーリーグ戦【1部】 > 2025年度 第3回関東大学サッカーリーグ戦 東京・神奈川 1部 第17節について (vs東京大学A)

2025年度 第3回関東大学サッカーリーグ戦 東京・神奈川 1部 第17節について (vs東京大学A)

試合日: 2025年09月14日

勝 敗: ○

得 点: 2-0

2025年度 第3回関東大学サッカーリーグ戦 東京・神奈川 1部 第17節についてご連絡させて頂きます。

9月14日(日)

学習院大学A vs 東京大学A

試合開始 17:00

試合本数 45×2

 

【試合結果】

vs 東京大学A
2-1 勝
前半 1-1
後半 1-0

【シュート数】

学習院  3.4
東京   1.1

得点・失点

前半10分 失点
前半34分 小林(千)
後半17分 小林(千)(渡貫)

【メンバー】

酒井、松本、木内、小田、梶、桐生、浮亀、神山、児島、小林(千)、渡貫

【交代】

後半0分  神山→船津
後半15分 松本→渡辺
後半28分 桐生→小川
後半28分 渡貫→大澤

【試合の流れ】

前半
蒸し暑さが残る秋空の下、宿敵東京大学を相手に2連勝をかけた重要な一戦がキックオフです。10分、相手FPが自陣右サイドからのロングスロー。ゴール前で混戦となり相手FPが押し込み、先制を許してしまいます。1点を返したい学習院は23分、 左サイドでFKを獲得。キッカー小林(千)のボールをファーで木内が頭で合わせますが、惜しくもゴール右にそれます。34分、相手のパスを小林(千)がカットし、相手FPをかわし、シュート。これが見事ゴールネットを揺らし、1-1と同点に追いつきます。追加点が欲しい学習院は前半終了間際45分、桐生が右サイドをドリブルで突破し、クロス。小林(千)がヘディングで合わせますが、これは惜しくもゴール左上にそれます。お互いに一歩も譲らずスコアは1-1のまま前半を折り返します。

後半
ハーフタイムで士気を高めた学習院は、勝ち越し点を取るべく、後半に挑みます。17分、桐生のクリアを渡貫が奪取し、 右サイドをドリブルで運び、ゴール前の小林(千)にパス。これを小林(千)がダイレクトで冷静にシュートし、見事にゴールネットを揺らし、スコアを2-1とします。追加点が欲しい学習院は、26分、CKを獲得。キッカー浮亀が放ったボールに渡辺が合わせますが、惜しくも追加点とはなりません。37分、中央で児島がボールを奪取。左サイドの渡辺にボールを繋ぎ、渡辺がドリブルで中に切り込み、シュートします。しかし、これは惜しくもゴール左にそれます。43分、木内が小川にボールを繋ぎ、小川がクロス。ゴール前の大澤が合わせるも、惜しくも枠外となりますが、相手ゴールを脅かします。最後まで果敢に攻め続けた学習院でしたが、ここで試合終了のホイッスル。見事、全員でゴールを守り抜き、勝利を収めることができました。本日は皆様のご声援ありがとうございました。
(1年 木村友紀)

ページトップへ