2025年度 第3回関東大学サッカーリーグ戦 東京・神奈川 1部 第2節についてご連絡させて頂きます。
4月13日(日)
学習院大学A vs 朝鮮大学校A
試合開始 10:00
試合本数 45×2
【試合結果】
vs 朝鮮大学校
1-4 負
前半 1-1
後半 0-3
【シュート数】
学習院 4.1
朝鮮 5.7
得点・失点
前半30分 小林(千)(PK)
前半38分 失点
後半13分 失点
後半32分 失点
後半37分 失点
【メンバー】
松葉、松本、木内、小田、中川、浮亀、小林(千)、桐生、渡辺、阿久津、原
【交代】
後半15分 原→大澤
後半31分 渡辺→小川
後半36分 阿久津→八巻
後半43分 松本→河村
【警告】
前半37分 中川(警告)
【試合の流れ】
前半
冷たい雨が降りしきる中、朝鮮大学校ボールで試合がキックオフです。11分、中盤の自陣右サイドで小林(千)が相手ボールを奪取。中央の原、阿久津へと繋ぎます。阿久津がゴール前へ切り込みシュートを放ちますが相手FPに阻まれます。20分、中央で小田がプレス。こぼれを小林(千)が拾うと、中央の浮亀へと繋ぎセンターサークル付近からシュートを放ちます。しかし、ここはキーパー正面でゴールとはなりません。試合が動いたのは30分、自陣左サイドのCKの流れでペナルティエリア内が混戦となり、松本が相手FPに倒されPKを獲得。キッカー小林(千)が冷静に決め、先制点をあげます。しかし続く38分、自陣左サイドからクロスをあげられ攻防の末に相手にPKを献上し失点。スコアを1-1とされます。その後、何度も攻め込むも追加点を奪うことは出来ず前半を折り返します。
後半
追加点が欲しい学習院はハーフタイムで士気を高めます。7分、中央の小林(千)が自陣右サイドの桐生へロングパス。ドリブルで運びクロスをあげ、原が合わせようとしますが相手FPに阻まれます。13分、自陣右サイドを突破され、クロスをあげられると、これを中で合わせられ失点。スコアを1-2とされます。17分、バイタルエリアの浮亀から縦パスを受けた阿久津がフリックし大澤へパス。シュートを打つもキーパーキャッチで追加点とはなりません。32分、自陣左サイドから右サイドに展開されます。クロスをあげられると、頭で合わせられ失点。続く37分にも、自陣左サイドへの展開からクロスをあげられ、一度GK松葉が弾くも、こぼれを押し込まれ失点。立て続けに失点を許しスコアを1-4とされます。41分、ディフェンスラインの中川から自陣左サイドの小川へロングパス。中に切り込みシュートを放ちますが惜しくも枠を捉えられません。最後まで攻め続けた学習院でしたが、スコアは1-4のまま試合終了のホイッスルです。
本日は皆様のご声援ありがとうございました。
(4年 原陽菜乃)