「2020年度 第53回 東京都大学サッカーリーグ戦」の参加とそれに向けた練習についてご連絡させて頂きます。
大学側の審査の結果、来月開幕の「2020年度 第53回 東京都大学サッカーリーグ戦」の参加とそれに向けての練習が正式に認められました。これによりサッカー部は明日から練習試合含む練習を再開致します。
現時点での大会概要は以下の通りです。
※都学連HPに掲載された「2020年度シーズン大会開催について(第一報)」(6/19付け)を参照しております。
【第一節について】
9月5日(土)、9月6日(日)予定
※土日に一般会場をとれなかった場合、試合予定前後一週間の平日に開催する場合があります。
学習院の初戦相手は、東京農業大学です。日程等の詳細は決まり次第、ご連絡させて頂きます。
【大会形式】
一回戦総当たり(各チーム9試合)の後、上位5チーム/下位5チーム内にてリーグ戦を実施(各チーム4試合)。
【昇降格について】
①昇格あり・降格あり
各ディビジョン、全チームが全試合を不戦敗なく、試合を実施できた場合(新型コロナウイルス関連以外による不戦試合については、この限りではない)
②昇格あり・降格なし
各ディビジョン、1チーム1試合以上、新型コロナウイルス関連による不戦試合が生じた場合かつ、ディビジョンとして7節以上開催した場合
③昇格なし・降格なし
各ディビジョン、開催が6節以下であった場合(ただし、1部リーグにおいては、順位に基づいた第53回関東大学サッカー大会への推薦チームを決定する)
試合日程等の詳細は決定次第ご連絡させて頂きます。
活動にあたっては引き続き、都学連の「感染対策ガイドライン」を遵守致します。
試合の観戦について本大会に関しましても、現時点では一般の方をはじめ保護者の方々、並びにOB・OGの方々にご入場頂くことはできません。(入場できる選手・スタッフ数にも制限が設けられております。) 何卒ご理解賜りますようお願い致します。
宜しくお願い致します。